梅酒の季節到来!酒蔵でつくった梅酒あります。

蒲郡の酒屋「まん天や」の日記ブログにお越しいただき、
毎度ありがとうございます。木村です。

5月も最終週に入りました。東海地方もそろそろ梅雨入りまでカウントダウン。
そもそも、なぜ「梅雨」という名前がついたのか?諸説あるようですが、
一般的には「梅の実が熟する頃に降る雨だから」と言われています。

梅雨の訪れと共にやってくるのが「梅酒シーズン」。
スーパーに行っても梅酒の特設コーナーが設けられているところも増えてきました。
しかし最近はスーパーの他にも、梅酒は意外な場所で凄く売れている事をご存知でしょうか?

梅酒が今売れまくっているところ、それは空港の免税店です。
(ちなみに上の写真は中部国際セントレア空港に行った時の写真)
日本のお土産として、海外の観光客から梅酒が大人気で急激に売り上げが伸びているようです。

蒲郡市もラグーナテンボスを中心に、ここ数年海外を中心に観光客の方が増えてきました。
「まん天や」も蒲郡駅から歩いて2分で行けますので、観光にお越しの際にはぜひお立ち寄りいただき、
愛知の酒蔵さんでつくった梅酒を見ていっていただけたら嬉しいです!

清酒「蓬莱泉」の関谷醸造さんが、丹精込めてつくり上げた自家製梅酒のラインナップです。
以前このブログでも紹介させていただいた「日本酒でつくった梅酒」をはじめ、全てが蔵元での自家製!
地元奥三河の契約栽培農家で栽培された梅の実を、蓬莱泉の日本酒や焼酎で漬け込みつくられました。
「青じそ薫る梅酒」に使われている青じそも豊橋産のものを使用しており、すべての原料が地元三河産!
愛知県のお土産にぴったりな梅酒です。

ちなみにこれらの梅酒をつくった関谷醸造さんのお話では、
中部国際セントレア空港で、海外観光客を中心にものすごい売れ行きだそうです!
(当店もぜひあやかりたい💦)

また、梅酒に豊富に含まれているクエン酸には、疲労物質や脂肪を分解したり、
腸内環境も整えてくれる効果があるようです。
日頃頑張っているお父さんへ、体を労わる「父の日プレゼント」としても良いですね。

もともと10年ほど前に女性の方を中心に人気が出た梅酒。
今ではこのようなグローバルな広がりを見せており今後もますます目が離せません!